2019.05.26 23:00あと6日朝の公園は静か。一本木公園までジョグしてきた。昨日はここでローズクエストに参加し、園内を歩き周った。ヒザのケガはもう治りかけぐらい。普通に走れている。あとは前の状態に戻すだけ。安曇野ハーフマラソンは今週の日曜日。カチューシャみたいなレースはもうしたくない。最近良く飲んでいる飲み物がこれ
2019.05.19 11:00カチューシャふるさとマラソン ハーフ地元中野市で開催されたカチューシャふるさとマラソンのハーフに参加した。左ひざの治り具合は7割ぐらい。最初から言い訳。3キロあたりからものすごい疲労感があった。走っているというより、無理に体を全身させている感覚。これは抑えなくてはと思いながら、前半を折り返すが、後半になればなるほど疲労感が増してきた。向かい風も強く感じる。結局コースのワースト2位の記録を出してしまった。走るのが楽しくないと思える日だった。やはりラップもひどい。1km 3:492km 4:113km 4:234km 4:215km 4:306km 4:257km 4:418km 4:459km 5:0110km 4:5411km 4:3612km 4:4513km 4:5014km 5:2...
2019.05.06 00:20なわとびトレ。まっすぐ跳ねるのが難しいランニング後に縄跳びをトレーニングに加えた。体幹がしっかりしていないことに気づく。100回くらいで大体ひっかかる。Qちゃんが「ランナーはトレーニングする前に3,000回くらいとんでから、走り出す」って言っていたような気がする。縄跳びをとぶように走れているのが一番いい状態らしい。今後も続けていきたいと思う。