2022.06.27 11:00気がつけば夏のランニング梅雨が明けた。朝でも20℃超えの日がやってきた。1キロ過ぎには汗だくになる。スピードが戻ってきた。小布施マラソンにはちょうど良くピークを迎えられそう。目標は90分切り。まだスピードが足らない。負荷の高いトレーニングが必要だ。それにしても、ワークマンのカーボンプレートシューズが良い。
2022.06.14 11:00小布施マラソンの日のスケジュールあと1カ月を切った。小布施見にマラソン。朝6時スタートなので、予定は無いだろうとエントリーしたが、近くなると、予定が入ってくるのはなんでだろう。17日の予定はAM3:00〜 新聞配達120件AM5:00〜 小布施マラソン会場へ出発AM6:00 小布施マラソンスタートAM7:30 ゴール予定AM8:00 地区の川掃除よって、小布施マラソンはガチで走ることとしました。
2022.06.07 11:00子どもと走るときはキロ6.5春→夏→秋は雪が降らないうちに走らないと。嫌がっているのを無理やり。続ければ、速くなる。徐々に。止めると一気に遅くなる。続けていこう!雪が降るまで。親子ランニング!3キロを走るようにしています。
2022.06.01 06:39新聞配達とトレーニングの関係現在新聞配達を120部配っている。月曜日〜水曜日あたりはランニングする余力がある。が週の終わりごろは結構ヘトヘト。ランニングまでチカラが残らず、流しのランとなってしまう。がランニングにはシューズ、エントリー料。。。ある程度のお金が必要だ。体を使ってわかったこと。ランニングに丁度良いのは100部まで!