安曇野ハーフに初参戦。
開催5回目となった同大会。
会場となった豊科南部総合公園はとてもキレイで
レースまでとてもリラックス。
芝生に座っているのが気持ちいい。
コンディションは最高。
日差しなし、寒さなし、風なし。
慎重に、最後に盛り上げるが今回のレースの目標。
コースは田んぼや麦畑が広がる開放感が感じられ、走っていて気持ちよかった。
結果は
1km 4:38
2km 4:38
3km 4:22
4km 4:21
5km 4:34
6km 4:34
7km 4:29
8km 4:20
9km 4:33
10km 4:33
11km 4:20
12km 4:24
13km 4:28
14km 4:24
15km 4:37
16km 4:19
17km 4:21
18km 4:16
19km 4:17
20km 4:19
21km 4:42
total 1:33:29
イーブン&ちょいビルドアップに成功した。
なんとなく、ヒザのケガを忘れることができ、調子もよく、
復調の兆しを感じた。
完走証のお米が嬉しかった。
初めから終わりまでほんと気持ちよく過ごせて、来年も参加したーいと思った。
0コメント